・髪を自然乾燥している
・タオルでゴシゴシ拭いている
・ブラッシングは頭頂部からしている
・パーマや縮毛矯正、カラーリングを繰り返している
・アイロンやコテを毎日使っている
これに加え、紫外線やほこりなどもパサつきの原因になります。
それでは、ひとつずつ順番に見ていきましょう。

1.自然乾燥している
ドライヤーの熱でダメージを受けるから自然乾燥が良いと思われている方も少なくないと思います。
しかし、髪は濡れたままの状態だとキューティクルが開いた状態になっています。
この状態で摩擦など外からの力を受けると、簡単にキューティクルがささくれたり、剥がれたりしてしまいます。

キューティクルは髪が乾けば閉じますので、すぐに乾かすのが鉄則です。
ただし、乾かしすぎてオーバードライ状態になってしまうとパサつきの原因になってしまうので注意が必要です。
同じ箇所に温風を当て続けないように左右にドライヤーを揺らしながら乾かしてください。

何も気にしないで乾かしたい!

乾かしてるだけで髪がまとまる、ツヤツヤにしたいというは

image

 

こちらのヘアビューザー2Dpuls(33000円税抜)

がオススメです。A.C.T ZIPでお取り扱いしております♫

 

 

 

 

2.タオルでゴシゴシ拭いている
シャンプー後のタオルドライで髪を拭くように乾かしていませんか?
髪は水に濡れるとキューティクルが開きます。
開いたキューティクルの向きに逆らってタオルでこすってしまうと、キューティクルが剥がれてしまいます。

キューティクルは髪の一番外側にある保護膜のような役割をしています。
これが剥がれると、髪内部から水分がどんどん抜け出てしまい、乾燥の原因になるのです。

タオルドライはふき取るのではなく、髪をはさんでタオルに水分を吸収させるようにして乾かしましょう。

3.ブラッシングは頭頂部からしている
髪が絡まっているのに無理にブラッシングで引っ張って解こうとすると、キューティクルにダメージを与えてしまいます。
頭頂部からブラッシングすると、絡まった毛を無理やり解かすことになります。
毛先から徐々に解かしていくことで、少しずつ解かすことができ、無理な力がかかりません。

ブラッシングは毛先から徐々に、優しくほぐしましょう。

4.パーマや縮毛矯正の繰り返し
いくらパーマの技術が進んでも、やはり髪にダメージはあります。
パサパサの髪で悩んでる方が陥りやすいパターンが、
パサパサでまとまらない→縮毛矯正→ダメージを受けてさらにパサパサ・・・・
という繰り返しになってしまうことです。

後半で自宅でできる髪質改善法をご紹介しますので、パーマに頼らない改善を試してみてください。

5.毎日ヘアアイロンやコテを使っている
髪は熱に弱いため、高温のアイロンやコテを毎日使っていると、キューティクルが剥がれたり、髪が変質してパサつく原因になります。
180℃で10秒で変質が始まると言われています。
アイロンの説明書などにも、同じ場所に10秒以上使用しないと書かれています。

6.紫外線やほこりなど
外に出ると、紫外線、ほこり、化学物質など、髪に悪影響を与えるものがたくさんあります。
紫外線はキューティクルを破壊しますし、ほこりなどが髪に付着すると水分を吸い取ってしまい、髪が乾燥します。

帽子で対策も良いですが、むれると汗と皮脂で毛穴の詰まりの原因になってしまいます。
汗に含まれる塩分も、髪の水分を吸い取って乾燥させてしまいます。

一日の終わりには必ずシャンプーをしましょう。
髪に付いたほこりや化学物質、汗や余分な皮脂はその日の内にしっかり洗い流してください。

では次の投稿で改善方法を!

ご予約はこちら

A.C.T ZIP 畠山 幸春